視覚障がいについて学びたい・知りたい・ご家族の方・力になりたい方へ

視覚障がいとは? 視覚障害者との接し方とは?

・社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団

視覚障がいとは?視覚障害支援機器とは?
視覚障害者との接し方・視覚障害のご家族の方へ など わかりやすく説明されています

https://www.nagoya-rehab.or.jp/rehabilitation/vision-support/colam.html

 

ロービジョンケアとは?

公益社団法人 日本眼科医会

https://low-vision.jp/about-low-vision-care/

 

全国スマートサイト情報
(スマートサイトとはロービジョン患者が、それぞれの悩みに応じた適切な指導や訓練などが受けられるように、相談先を紹介するパンフレットのこと)

公益社団法人 日本眼科医会

https://www.gankaikai.or.jp/info/detail/SmartSight.html

 

歩行訓練士の仕事とは? 歩行訓練士になるには?

日本歩行訓練士会

https://www.nippokai.jp/whats

 

視能訓練士の仕事とは? 視能訓練士になるには?

公益社団法人 日本視能訓練士協会

https://www.jaco.or.jp/ippan/about/

 

同行援護従業者とは? 同行援護従業者になるには?

おともスクール

https://otomo.school/

 

視覚障害者へのICT支援関連

国立障害者リハビリテーションセンター

ICT機器活用の教え方・使い方に関するマニュアル 視覚障害者編など (リハビリテーションマニュアル)

https://www.rehab.go.jp/whoclbc/rehamanual/

 

特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク SPAN
視覚障害者のためのパソコンをキーボードとスクリーンリーダー(画面読み上げソフト)の音声で操作するためのマニュアル

https://span.jp/office2010_manual/top.html#con06

 

特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク SPAN

VoiceOver(ボイスオーバー)を使用した全盲者でも使えるスマートフォンの簡易マニュアル

https://span.jp/iOS_manual/top.html

 

視覚障害者・ご家族の「こころのケア」

視覚障害者のこころのケア 山田幸男先生

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jarvi.org/pub/wp-content/uploads/2018/12/JJVR20130302-01.pdf

 

ロービジョンと心理支援 田中桂子先生

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://psych.or.jp/wp-content/uploads/old/65-12-15.pdf

 

2024年 障害者週間特別講演 国立障害者リハビリテーションセンター
『視覚に障害のある方にも手軽にできるヨガ』
(日本の保険医療機関による動画コンテンツ 世界保健機関(WHO)による医療 / 健康情報源)

視覚障害のある方は転倒や衝突のリスクなど動くことへの制約から一般に 運動不足になりやすいということが言われています。
視覚に障害のある方にも手軽に楽しんでいただけるような「身体・こころのケア」に効果があると言われるヨガをお届けします。
今回は、ヨガの本場インド カイヴァリヤダーマ・ ヨーガ研究所からニーラジ・シン先生、そして日本から医師でありヨガ講師の齊藤素子先生をお招きしています。

■字幕あり、手話あり版
https://youtu.be/RkFN_PAt7PA

■字幕なし、手話なし版
https://youtu.be/8ECiCSMyjis

 

現在位置:ホーム > 視覚障がいとは? > 視覚障がいについて学びたい・知りたい・ご家族の方・力になりたい方へ

このページの先頭へ