静岡県浜松クラス

静岡県浜松クラスは
主催: yogadokoro108、NPO法人六星。
共催:一般社団法人チャレンジド・ヨガ で開催しています。
※ 静岡県内各地域も開催しています
浜松クラスへの参加ご希望の方は、
下記2つの方法で お申し込みください。
■電話
080-9494-0108(村松さん)
■メール
challengedyoga.shizuoka@gmail.com
1. いつスタートしたの?
2018年12月からスタートしました。
2. いつ定期開催しているの?
偶数月の日曜日(2,4月・・)
※日程や会場は、スケジュールの都合により変更する場合があります。
3. 会場と場所は?
浜松市福祉交流センター
(静岡県浜松市中区成子町140-8)
※浜松市福祉交流センターは令和4年7月まで改修工事中につき、今後の対面ヨガの開催場所はその都度変わる可能性があります。
お問い合わせについては、浜松クラスインストラクター村松寛子(むらまつ ひろこ)までご連絡下さい。
電話 080-9494-0108
メール challengedyoga.shizuoka@gmail.com
4. 何を大切にしているクラスなの?(特徴など)
浜松市には「やらまいか」と言う方言があり、これは「やってみよう」「やってやろうじゃないか」を 意味し、過去から続く新しい事に果敢にチャレンジする精神です。
浜松クラスにおいても、この「やらまいか精神」のもと、ヨガを通して新たな自分を発見し、周りの方々 と繋がり、共に元気に過ごせるようスタッフ一同努めていきます。
浜松クラスは、10代~80代まで幅広い年代の方々、そして浜松市内に限らず愛知県豊橋市・湖西市・袋 井市・磐田市など浜松市周辺の地域からもご参加して下さっているのも特徴です。
カラダが硬くても、運動が苦手な方でも、障がいのあるなしにかかわらずどなたにでもご参加いただけます。
ヨガを通して、年齢を重ねても柔軟なカラダとココロを保ち、イキイキと暮らせるようお手伝いをさせていただきます。
チャレンジド・ヨガのモットーである「ゆっくり、安全に、楽しく」
皆さんでヨガを楽しみましょう!
5. メインインストラクターの紹介

★静岡県 浜松クラス メインインストラクター
yogadokoro108ヨガインストラクター、セラピスト
略歴
全米ヨガアライアンス認定200時間(RYT200)取得
龍村式 指ヨガマスターインストラクター
トリガーポイント研究所 メディカル・ヨガインストラクター
峯岸道子 ハンディキャップヨガ指導員養成修了
junostyle 陰ヨガ講師養成講座修了
松村憲マインドフルネスメディテーション&ヨガ指導者養成講座修了
ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座修了
骨盤ヨガ 指導者養成講座修了
トリガーポイント研究所 上級トリガーポイントセラピスト
ayanohaCARE 認定プラクティショナー
日本交流分析協会 交流分析士
養護教諭一種免許
浜松市健康作りトレーナー
村松インストラクターをもっと知りたい方はこちらのHPへ↓
yogadokoro108(よがどころ いちまるはち)※静岡県浜松市浜北区でゆったりヨガ教室
6. メインインストラクターからの一言メッセージ
ヨガは、ゆったりとした呼吸とともに、心地良いと感じる範囲でゆっくりと動き、じっくりとココロとカラダを感じることを大切にしています。
参加者さんからいただいた感想や意見も取り入れ、毎回テーマを決めて行っています。頑張りすぎず、時には、チャレンジしながら楽しみましょう。
チャレンジド・ヨガを体験・見学、サポーター希望される方など大歓迎です。
ご連絡お待ちしています!
浜松クラスへの参加申し込み
浜松クラスへの参加ご希望の方は、
下記2つの方法で 参加申込み受付中です。
■電話
080-9494-0108(村松さん)
■メール
challengedyoga.shizuoka@gmail.com