兵庫県神戸アイセンター 椅子ヨガクラス

神戸クラスへの参加ご希望の方は、関西チャレンジド・ヨガ専用メールアドレス
challengedyoga.kansai@gmail.com
までメールでお申し込みいただくか、または専用受付電話08014604680にてお申し込みください。
1. いつスタートしたの?
2017年12月から関西2つめのチャレンジド・ヨガ~視覚障がいの方のヨガクラス~としてスタート
2. いつ定期開催しているの?
毎月基本第1月曜日 午後2時から3時半開催。
※2017年12月~2018年3月まではオープン記念として平日、週末など色々試行錯誤しての開催です。
その後 参加者さん 皆さまからの意見から毎月、曜日などを決めて開催させていただきますね♪
3. 会場と場所は?
神戸アイセンター2階 ビジョンパーク
〒650-0047 神戸市中央区港島南町2丁目1番地
4. 何を大切にしているクラスなの?(特徴など)
関西2つめのチャレンジド・ヨガ 定期開催となります神戸アイセンタークラスでは、
初めての方でも安心して参加できる 椅子ヨガを行います。
インストラクターやサポーターと共に、段階を踏みながらポーズへと進んでいきますので、
初めてでも、運動に慣れていなくても大歓迎です。
椅子に座って様々なポーズや呼吸法、瞑想回想、笑い、も取り入れ、
心と身体の柔軟性を取り戻し、身体の機能活性へと導きます。
チャレンジド・ヨガのモットー「ゆっくり、安全に、楽しく‼︎」
あくまで参加者の皆さんが主体のクラスです。
その日の気分や体調に合わせて取り組んでいただけたらと思っています。
メインインストラクターの紹介
★兵庫県 神戸アイセンタークラス メインインストラクター
一般社団法人 チャレンジド・ヨガ 理事(関西代表)
崎元 宏美(さきもと ひろみ)
スマイルスペース 代表
略歴
- 健康運動指導士
- 日本ケアリング・ヨーガ療法協会認定インストラクター
- 中・高保健体育教諭免許
- 障害者スポーツ指導員
- JCCA認定 ひめトレーインストラクター
- JCCA認定 いろは体操普及員
- レクリエーションスポーツ・インストラクター
- ミポリンダイエット協会 認定インストラクター
崎元インストラクターをもっと知りたい方はこちらのHPへ↓
6. メインインストラクターからの一言メッセージ
神戸アイセンタークラスを担当します、崎元 宏美(さきもと ひろみ)です。
まずは肩の力を抜いて、ハァ〜と息を吐いて、
ホッと出来る時間を過ごしていただきたいな〜と思っています。
そして安心してポーズにもチャレンジできるよう、お手伝いさせていただきます。
何か不安なこと、伝えておきたいことなど、
どんな小さなことでも気軽にお話ししていただけたらと思っています。