四国 香川県 高松クラス
四国 香川県 高松クラスは 香川県網膜色素変性症協会(JRPS香川)で開催しております。
参加ご希望の方は、
専用電話
090-1170-6047(JRPS香川の三木(みき)まで)お申し込みください。
お問い合わせ
090-5140-4210(JRPS香川のヨガ運営担当 饗庭(あいば)まで)
JRPS香川ホームページ↓
https://jrpskagawa.amebaownd.com/
JRPS香川ブログ活動内容↓
http://jrps.org/blog/author/kagawa/
1. いつスタートしたの?
2018年6月から四国初のチャレンジド・ヨガクラスとしてスタートしました。
2. いつ定期開催しているの?
毎月どこかの日曜日、午前10時半から12時開催
※スケジュールは会場の都合で変更する場合があります
3. 会場と場所は?
香川県社会福祉総合センター3階 文化教養室
香川県高松市番町1丁目10−35
4. 何を大切にしているクラスなの?(特徴など)
障がいのある方や、その方を支えるご家族、介助者の方、施設や支援学校の職員の方々・・・。
たくさんの方にヨガがもたらす恩恵を受け取ってもらえる場所を作っていきます。
5. メインインストラクターの紹介
簗瀬 利恵(やなせ りえ))
ハンディキャップヨガ®中四国支部 代表
Naturally(ナチュラリー)香川ヨガ・ピラティススタジオ 代表
中学校教諭・高等学校教諭 1種免許
初級障がい者スポーツ指導員
略歴
- ハンディキャップヨガ指導者養成講座修了
- 峯岸道子 Teacher’s Training修了
- FTP ベーシックマットピラティスインストラクター
- 日本母子健康運動協会 プレグナンシーボディーワーク指導者養成講座 修了
- IYC SLOW-FLOW-YOGAインストラクター
簗瀬(やなせ)インストラクターをもっと知りたい方はこちらのHPへ↓
・Naturally(ナチュラリー)香川ヨガ・ピラティススタジオ
6. メインインストラクターからの一言メッセージ
香川県だから出来ること、香川県でも出来ること、より新しくステキなことを発信していきたいです。
みなさんが楽しく、元気になる場所を 皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。
四国 香川県 高松クラスへの参加申し込み
四国 香川県 高松クラスは 香川県網膜色素変性症協会(JRPS香川)で開催しております。
参加ご希望の方は、
専用電話
090-1170-6047(JRPS香川の三木(みき)まで)お申し込みください。
お問い合わせ
090-5918-8401(JRPS香川の高橋まで)
JRPS香川ホームページ↓
https://jrpskagawa.amebaownd.com/
JRPS香川ブログ活動内容↓
http://jrps.org/blog/author/kagawa/